リモート時代の新定番
リモートワークの需要が高まり、オフィス以外の場所で仕事をする働き方がスタンダードになりました。在宅勤務の方でも週に数回の会社出勤する場合や、小さいお子様がいらしたりなど自宅で仕事をする環境が難しいときカフェやコワーキングスペースを利用する方も多いかと思います。
このように、ノートパソコンやタブレットなどを始めとした仕事道具を持ち歩くということが多いリモートワークという働き方を、より快適にするビジネスバックパックを開発しました。

上下に分けられる二段構造
重量のあるノートPCを持ち運ぶにはバックパックが快適ですが、縦に長いバックパックだと、きちんと整理していても底に荷物が偏り、いざ使うときに取り出しにくいことがあります。
また、上部に無駄なスペースが出来てしまうというデメリットもありました。
そこで、メイン収納部分の中央に仕切りを設け、上下それぞれに荷物を収納できる二段構造を採用しました。 これにより無駄になっていたデッドスペースも有効活用することができます。
※仕切り板を取り外して大きい荷物を入れることも可能です。


インナーケースでアクセスがしやすい
サイドのファスナーを下ろすとインナーケースを引き出せます。
カメラバッグ等で使用されているクッション性の高い素材を使用しているため カメラはもちろん、モバイルゲーム機やガジェット類をそのままケースに入れて持ち運ぶことができます。
また、インナーケースを使用せずに直接荷物を収納することもできます。 インナーケース分、収納容量が広くなるのでできるだけ多くの荷物を持ち運びたいときにおすすめです。

電車やカフェで邪魔になりにくい。
1秒で切り替えられる肩掛け化機能
電車で移動したりお店に入ったとき、バックパックを背負ったままでは邪魔になってしまう場合があります。普段バックパックを使用している方は経験あるのではないでしょうか。
SIGOSOTO BACKPACK SQUAREでは、簡単に肩掛けにできるクイックショルダー機能を搭載しています。 1本の長いストラップを両側のショルダーベルトに通すことで、ストラップを引っ張るだけで、リュック型からショルダーバッグに形を変えます。一般的な2WAYタイプのバッグのように付け替えをせずに肩掛け化することが可能になりました。



ノートPC収納専用のスリーブや
資料を入れる大型ポケットも追加
16インチサイズまでのノートPCが収納できる専用スリーブを用意しました。スリーブには肉厚のクッション材を使用。衝撃をやわらげ傷やよごれからもガードします。
また、A4サイズの書類を収納できるポケットを設けました。メイン収納を上下に分ける二段構造のまま、書類を持ち運ぶことができます。
※厚みはクリアファイルで収まる程度が上限です。

ビジネスで使えるスクエアデザイン
ビジネス用途で使うことを想定し、使いやすい四角いデザインを採用。
ロゴやポケットなどの装飾を省き、可能な限りシンプルになるようにしました。

水に強い素材を採用し、内装生地カラーは
探したい荷物がわかるように
ファスナー部分には止水テープ、フロントにはPUコーティングを施した帆布を採用。水に強い素材を選びました。
内装生地のカラーは、視認性を高め荷物を探しやすくするためグレーを採用。ブラックが多いガジェット類も一目でわかります。


2箇所に設置したサブポケットと
使用時以外は目立たないボトルホルダー付き
財布やパスケースなど小物類の収納に使えるポケットを2箇所用意しました。バックパネル側のポケットは貴重品を入れておけば盗難を防ぐことができます。また、手が届く位置にあるためバッグを背負ったまま出し入れができます。
外側のサイドにペットボトルや折り畳み傘を収納できるホルダーを設けました。
デザイン性を損ねないよう、使用していないときは目立たないよう工夫を施しています。


スーツケース用のキャリー通し付き
バックパネルにはキャリーバー通しを追加しました。
出張やワーケーションなど泊まりで出かける際には荷物が多くなりがち。スーツケースのバーに装着して荷物をひとまとめにできます。

鞄の街 豊岡製の高品質な純国産品
千年の伝統を持つ鞄の産地、兵庫県「豊岡」で一つ一つ丁寧に作られています。厳選された素材と熟練した職人の高い縫製技術による、丈夫で優れた使い心地のバッグをお届けします。
3色のカラーバリエーション

- ブラック
- ライトベージュ
- ネイビー


- 品名
- : SIGOSOTO BACKPACK SQUARE
- サイズ
- : W280×H390×D130mm
- 容量
- : 約13L
- 品質表示
- : 牛革、ナイロン、帆布
- 重量
- : 1,030g
- 価格
- : 27,000円(税別)
※サイズ・重量は個体により多少の差があります。